イベント情報

広島ヘリポート空の日フェスタ 『ヘリポート制限区域探検ツアー』のお知らせ

広島ヘリポートでは、普段は立ち入ることができない制限区域内において、滑走路やエプロンなど、解説を交えながらご案内するツアーを令和7年11月22日(土)に開催いたします。

制限区域内に設けた見学エリアにて、公用機(ヘリコプター)、パトカー、消防車、ドクターカー、警備車両、リムジンバス(広電)等の展示車両の見学及び市消防航空隊または県警航空隊によるヘリコプターのデモフライトを見学していただきます。

さらにイベント期間中にご希望の方にはオプション(有料)で、ヘリコプターでのミニフライト【遊覧飛行】を体験することもできます。

【ヘリポート制限区域探検ツアー】
開催日時 11月22日(土) 10時~12時 / 13時30分~15時30分 ※2回開催
イベント詳細 制限区域内において、滑走路やエプロンなどの各種施設をスタッフが解説を交えながらご案内します。
  • 参加費は無料です。
  • ツアーの所要時間は2時間程度です。
  • 各回20組(80名程度)
  • デモフライトは 11:00頃、14:30頃を予定
応募資格 ・原則として地元(広島市)、広島県、広島県外の地域枠による抽選
 とします。
・締め切りの段階で枠に満たない場合は、次順位の地域枠の方を優先
 いたします。
・1グループでの応募は、最大5名とし、必ず保護者(18歳以上で
 お子様の監督能力を有する方)1名を含んでください。
・制限区域立入のため、氏名、住所、電話番号などの個人情報提供に
 ご同意いただける方。
注意事項  天候状況等によりデモフライト、または「広島ヘリポート空の日フェスタ」自体が中止となる場合があります。順延の予定はありませんので、その場合はご了承ください。なお、中止の場合は当選者宛てに連絡させていただきます。
申し込み方法
応募期間令和7年10月27日(月) 10:00 ~ 11月10日(月) 17:00
応募方法下部QRコードまたはURL(https://forms.gle/34M8kxF8zD4ogwxTA)にアクセスし、必要事項を記載の上お申し込みください。
https://forms.gle/H5FrcWXV3B3b5ZUa6
当選通知当選された代表者の方には11月14日(金)までに申込時にご記載のメールアドレス宛にご連絡をいたします。
お問合せ広島へリポート管理事務所 ※平日10時~16時
(電話082-295-2650)

オプショナル有料体験【遊覧飛行】 ※別途料金がかかります。
運航時間帯 エアロトヨタ
  • 11:30~13:30
中日本航空
  • 15:00~17:00
第一航空
  • (昼間)11:30~13:30/15:00~17:00
  • (夜間)17:00~18:30(ナイトフライト)
遊覧飛行のみの参加もできます。
搭乗時間は乗り降りを含めて10分程度です。
遊覧料金 エアロトヨタ及び中日本航空
  • 1名につき 10,000円(税込)乗合あり
    (大人、子供同額、ただし3才未満の膝上搭乗は無料)
第一航空
  • (昼間)1機3名までで、21,000円(税込)乗合なし
  • (夜間)1機3名までで、27,000円(税込)乗合なし
申込期間 エアロトヨタ及び中日本航空
10月22日(水)10時 から 11月17日(月)17時 まで
第一航空
10月22日(水)~ 11月21日(金)平日の 10時~16時
申込先 運航日、運航形態によって下記の通り申込先が異なります。
運航会社運航時間帯
(乗降含め
10分程度)
運航形態申し込み先
エアロトヨタ11:30~13:30乗合

※QRコードもしくはURL(https://forms.gle/RSMQzp8uEawoKGWj9
より申し込みフォームにアクセス
(期間内24時間受付可)
中日本航空15:00~17:00乗合

※QRコードもしくはURL(https://forms.gle/1BQfVbQ5go9tgMg57
より申し込みフォームにアクセス
(期間内24時間受付可)
第一航空11:30~13:301機貸切電話による申込
082-233-3123
15:00~17:00
17:00~18:30
 ※各日程、先着順で受付します。
集合場所 広島ヘリポート管理事務所1階ロビー
集合時間 申込時に運航会社から指定された時刻
注意事項 ・集合時間に搭乗者の確認ができない場合は無断キャンセルとみなします。
・天候状況および緊急のヘリコプター運航により、遊覧飛行が遅延もしくは中止となる場合があります。(遊覧飛行の遅延、中止による補償は一切いたしかねます)
・座席位置は運航事業者で割り振らせていただきますので、ご希望を承ることはできません
・遊覧飛行は、各運航事業者の運送約款によります。